先月、福岡市内の病院さまにお呼びいただき、
女性セラピストさま向けの月経講座をさせていただきました🌸
ご依頼くださった方は、以前当方の講座を受けてくださっていて、
その内容を月経で苦しんでいる女性スタッフにも届けたいということで
業務後の約2時間、お話し&質疑応答をさせていただきました。
テーマは、
『月経サイクルにおけるセルフマネジメント能力の向上に向けて』
月経サイクルの基本的な流れと、そこにからむ
PMS症状、月経痛の原因と対処法をお話ししました。
基本的には、いつもブログでもお届けしているような
セルフケアについての内容なのですが、
当たり前すぎて・・・ってところもあるので、
いかにそれが大切なのかを
医学的観点からお伝えしました✨
根本から変えようと思ったら、当たり前のことを当たり前にするってことが、
時間がかかるようで一番早道だとおもっているのですが、
(例えば、太陽とともに起きるとか、睡眠時間はしっかりと確保するとか、サーカディアンリズムに合わせて)
当たり前すぎて、モチベーションにならないことも多々・・・
ですので、いかにそのことが大切なのかをしっかりと説明しました❣
でも・・・!
私も20代の時は身体に悪いってわかっててもコンビニ弁当を毎食食べていたり、
菓子パンをパクパク食べていたり、
夜更かししまくったりしていました😀✌
じゃあ、身体にいいからって、
毎朝朝陽とともに起きて、軽く散歩して、できるだけ消化にいい朝ご飯を食べて
昼間しっかり活動して(仕事を含めて)、
夜はゆっくり湯船につかって、22:00には寝て、
寝る数時間前にはスマホやパソコンなどブルーライトを浴びるのをやめて
食事は、加工品や既製品は一切食べずに、作り手のわかるお野菜やお肉で食事を毎食作って
お酒も一切のまなくて
という規則正しい生活を24時間365日一生できるか?って言われたら、
できません✘。笑
仕事が忙しかったら帰る時間が遅くなって食事が作れないってこともあるでしょうし、
お付き合いで飲み会ってこともあるでしょう。
また、そのぶん睡眠時間が遅くなったり、シャワーで済ませることもあるかもしれません。
すべてを完璧にしようとすることは、かえってストレスになることもあります。
じゃあどうしたらいいか?
仕事時間や、仕事量、家庭の中でのことなど
一人ひとり、生活事情やスタイルがあるわけなので、
その中で自分ができることは何か?を考えることが大切だと思っています。
『そんな規則正しいことできないー』とすべてをあきらめてしまうのではなく、
その中で自分のできることはなあに?を考えて行動に移してみる。
その行動により身体に変化が出れば、成功体験となり、また次にできることを探し始める。
この繰り返しを続けていけばいいのではないかと思います。
からだに悪いことを10してた人が、一気に0にしたら、反動が来ます。
ダイエットのリバウンド的な
まずは、自分に取り入れられることを20%くらいしてみる。
10悪いことしてたら、8にしてみる。
それに慣れてきたら、次は6にしてみる。
ってな具合で、徐々に変化させていくと長続き&成功しやすいのではないかと思います☝
(実家から送られてきた親戚のぶどう園の葡萄🍇有機肥料で育てられていて、とっても美味しいです✨)
今回は女性スタッフさま向け講座でしたが、男性課長の先生や施設長さまも女性のヘルスマネジメントに
非常にご理解があり、多くの方のご協力のもと実現しました✨
女性向け講座をする中で、こうして女性の心と身体の変化や仕組みを理解しようとしてくださる男性が
増えてきている印象があります(当方主催の講座では、2割前後は男性が受講されています)。
女性が理解してもらうだけでなく、女性も男性を理解する努力をし、
それぞれの良い部分が重なり合ってひとつの社会がうまく回ればいいなと思います。
理想論かもしれませんが、そしてそうするにはどうしたらいいかの具体案もありませんが💦
今は漠然とそう思っています。
【WHHCコースセミナー】
月経コース10月~・産前産後コース1月~
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/seminar-top
【パーソナルケア】
パーソナルケアは今までイレギュラーにお申込をお受けしていましたが、
9月より第1・2・4水曜日を固定日として設けることにいたしました。
その他の曜日も受け付けておりますので、ご相談ください。
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/personal-tr
【お知らせ🌸】
①10/28(日)にヨガ・ピラティスインストラクター、パーソナルトレーナーさんむけの骨盤底筋セミナーを🌸
②11/17・18(土・日)に、PT・OTなどセラピスト向けの骨盤底筋セミナーを(運動器疾患専門のセラピストとのコラボ企画)🌸
開催します✨詳細は、近日公開いたします!ご予定押さえててくださいー