先週金曜日は、
第3回目の産前産後コースセミナーでした。
テーマは、『産前産後に生じやすい症状』
・腰椎骨盤痛
・尿失禁(腹圧性尿失禁)
をメインに、症状出現の原因と身体の診かたについて臨床でのお話を交えながらお伝えしました☺
産前産後に生じやすい症状のひとつに、仙腸関節痛があります。
ある症例さんを通して、なぜ仙腸関節痛が起こっていたのかを、
ホルモン分泌の時期の関係、股関節の状態、骨盤の水平面・矢状面での状態、腹横筋と骨盤底筋群の状態
といった角度から私の考察したことをお伝えしました✨
産後ママの身体をみるにあたり、試行錯誤の日々ですが、
少しでも受講して下さっているみなさまに、どういった身体の診方をしているのかが
届けばいいなと思い、お話しさせていただきました🌸
次回は、『骨盤底筋群の解剖と評価』です。
みなさま、お待ちしております☺✨
そして、先週末は講演つづきでして、
土曜日もウィメンズヘルス理学療法研究会 福岡支部勉強会で
『妊産婦の解剖学的変化』についてお話しさせていただきました。
多くの皆様とディスカッションでき、とても実りある時間となりました☺
そして、明日はプライベートセミナー☆彡
パーソナルトレーナーをされている女性から熱烈なオファーをいただき、
5時間みっちり実技も含めてお話しします!