昨日は
福岡リハビリテーション専門学校同窓会の『福彰会』さまで、
講演をさせていただきました✨
内容は、
・ウィメンズヘルスの変遷と現状について
・発達過程からみる体幹の安定化について
・妊娠における身体づくりの必要性について
・妊娠出産における解剖学邸・生理学的変化について
・妊娠出産において出現しやすい症状について
・骨盤底筋の触診と評価、産後エクササイズについて
と、内容もりだくさんで、長丁場の一日でした。
スタッフの方も含めて約40名近い方に御参加いただきました🌸
これから出産を控える若い方が多く、
これからの自身のためにと熱心に耳を傾けてくださいました。
講演終了後も、
『私の骨盤底筋、ちゃんと使えてるか触ってください!』と
何人もの方が来られ☺
自身の身体を見直すきっかけになっていたらいいなと思います。
6か月の赤ちゃんを連れて参加してくださっている方もおられ、
休憩時間にとっても癒されました♡
(めっちゃ可愛いかったー!)
会長の山本さん、副会長の西村さんはじめ運営スタッフの方々の細かい心配りで
講演会、懇親会と楽しませていただきました。
(なんと、私の嫌いな食べ物まで把握してお弁当や懇親会会場をチョイスしてくださっていました😲)
このような貴重な機会をいただき、光栄に思うとともに、
心より感謝申し上げます。
WHHC 漆川