こんにちは。漆川です。
今日は産後パーソナルトレーニングの日でした☺
産後、『骨盤周囲が不安定な感じがします』
と訴える方は少なくありません。
妊娠中はリラキシンという軟部組織を軟化させるホルモンが出ることが知られています。
産後3日には妊娠前のレベルまで戻ると言われていますが、
(病気がみえる-産科-,Medic Media)
筋硬度の回復には個人差があり、
(授乳や分娩時出血量などにもよるようですが)
だいたい6週を目途に回復する傾向があると言われています。
(PTジャーナルVol47,No10;895-901 2013)
産後パーソナルトレーニングでも、
産後6週以前で骨盤周囲の不安定性を訴える方に
仙腸関節の不安定性テストを行うと陽性になることが多く、
6~8週を過ぎるとその訴えはなくなることを経験します。
特に産後の経過に問題がなく順調な方であれば、
並行して骨盤底筋群と腹横筋のトレーニングをお伝えしています。
このリラキシンホルモンは、月経周期にも分泌されると言われており、
それにより諸症状が出現することも考えられます。
妊娠出産に関わらず、普段から骨盤底筋群と腹横筋に意識を向けることは
大切ですね☺
・産後の方
・産後に関わらず骨盤底筋トレーニングを中心とする骨盤調整をしたい方
お一人おひとりに合ったエクササイズ方法をお伝えします。
お気軽にお問合せ下さい♫
whh.company2017@gmail.com
担当:漆川