12月1日にてWHHC月経コースセミナー第5期が終了しました
テーマは『骨盤底筋群の評価とエクササイズ』
今回は、県外から生後4か月の赤ちゃんを連れてきてくださる方や、
再受講の方など、幅広くご参加いただきました
まずは骨盤底筋群の解剖学から
私は、この解剖を理解するのに、とーーっても時間がかかりました。
複雑だもの・・・。
次にエコー評価を
今回は、これまで延べ数百名の方のエコー検査をしてきた五島久美子先生に応援いただき、バシッと評価していただきました
そして骨盤底筋群のエクササイズ!&触診での評価を
骨盤底筋群のエクササイズは、様々な方法があります。
肢位の違い、収縮する際のイメージの違い、単独で収縮させるのか共同筋も使うのか
そして、骨盤底筋群が働きにくい原因を探るための評価を。
①骨盤底筋群自体の問題?
②骨盤底筋群が働きにくい環境があるの?それは胸郭?呼吸?股関節?などなど
ありますが、
今回は、骨盤底筋群自体の問題にクローズアップしてお伝えしました。
そしてエクササイズ後にまたエコーの評価を!
(久美子先生指差し熱弁)
(久美子先生にエコーを任せている間に私はBABYと戯れ)
最後の〆は、骨盤底筋シート(CORE LIFT)の体験を♡
中央の盛り上がった部分が振動をするような仕組みになっています。
みなさんとても熱心に取り組んだ下さり、
ご自身の月経のことのみならず、患者さんにも還元できますと感想をいただいました
ご参加くださったみなさまありがとうございました
そして、夜は懇親会
オーガニックイタリアンのスペシャリストのお店へ
一口ひとくちみなさん美味しいと感動して
これでトータルで月経を知識と体感で理解していただけたのではないかと思います
次回の月経コースは、4月からの開催になります。
ご興味ある方はぜひお越しください♪
1月からは産前産後コースセミナー第5期が始まります
お待ちしております~
【WHHC産前産後コースセミナー(対面式)第5期@FUKUOKA】
産前産後コース:2020年1月~
①「産前産後の生理学的変化」
日時:2020年1月10日(金)19:30~21:30
②「産前産後の解剖学的変化」
日時:2020年1月24日(金)19:30~21:30
③「産前産後に生じやすい症状」
日時:2020年2月7日(金)19:30~21:30
④「骨盤底筋群の解剖と評価」
日時:2020年2月21日(金)19:30~21:30
➄「産前産後の理学療法(実技)」
日時:2020年3月1日(日)13:00~17:00
お申込はこちら↓
https://fukuoka-whhc.com/seminar-top
今週12/8に助産師さんをお招きした講座を開催します!
『気持ちいい出産のためにできること』
これから出産予定の方も、出産をすでに経験された方も、そしてそんな女性に関わる専門家の方も!
ぜひお越しください。
お申込はコチラ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ad03bdb8638191
【骨盤底筋Festival】
ヨガ・ピラティスのスペシャリスト*祐成美穂先生を招致してのコラボ企画です
詳細はコチラ⇒https://fukuoka-whhc.com/archives/1793
日時:2020年1月18日(土)11:00~17:30(懇親会18:30~)
場所:福岡市内
参加費:¥8,000(税抜き)
対象:女性に関わる専門家の方々すべて
(PT・OT・助産師・看護師・ピラティス、ヨガインストラクター・鍼灸師など)
お申込はコチラ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8a8e850a643819