なんかスムーズでなかった今回の月経☽
なんでかなー?とモニタリング
以前は、
◎生理前のイライラと過食
◎月経2日目の下腹部痛と腰部の重だるさ
がありました。
最近は、セルフケアによって生理前の症状も月経痛もほとんどなくなりました。
今回おかしかったのは、生理が始まる予兆があったのに、
なかなか排血が起こらないこと。。。
以前にもこういうことがあったのですが、
(「学会と今回の生理https://fukuoka-whhc.com/archives/1126」)
今回は、少し気にしていることがあり、ずっとそのことを考えていたので
心理的に抑制がかかっていた気がして
でも、生理現象としては排血が起こるべき場面で起こっていないため、
「はやく排血がおこってくれー!」と願っていました。
トイレで、『ふうっ。』とリラックスしてみたり(これは頭でリラックスだな 笑)
呼吸を深く入れてリラックスしてみたり(これも頭でリラックスだな 笑笑)
*自律神経の観点から、”出す(排出)”は「副交感神経」の理論で
しかーし、思えば思うほど出ない・・・。((+_+))
なので、
排血しやすい体勢になってみた
それでも出ない・・・((+_+))チーン
1日目はそんなこんなで過ぎ、2日目。
さすがに2日目からはボチボチ排血が始まり、3日目に通常通りに戻りました。
でも、今回の月経周期を通して何となく排出感が悪い・・・。
しかも出方がマチマチで、色味もいつもと違う・・・。
気にかかっていたことは、月経の終わり掛けに解決しました
ので、結局それまではなんかスッキリしない子宮ちゃん。
って感じでした。
対処法的にはたくさん手段はありますが、結局は根本的なことろをみつめないと解決しないですね~
普段から健やかな月経を迎えるケアをしていても、
こういったことでいとも簡単に左右される。
それだけ女性の身体はデリケートだなあと感じます。
だからこそ普段から目を向けてほしい。
大切にして欲しいとも思います
そして、月経の状態がいつもと違う時、
『なぜ自分の月経の状態がいつもと違うんだろう?』をモニタリングできるようになると、
安心して過ごすことができますね。
そういったこともみなさんにご提供できたらと思っています
月経コースは10月から開催ですご自身のためにぜひお待ちしています
コース案内詳細ブログはコチラ⇒https://fukuoka-whhc.com/archives/1668
【対面式のWHHC主催月経コースセミナー第5期】@FUKUOKA
①「月経サイクル・月経痛・PMS・月経困難症」
日時:2019年10月11日(金)19:30~21:30
②「月経サイクルと自律神経」
日時:2019年10月25日(金)19:30~21:30
*自律神経測定体験実施予定
③「月経を健やかに迎えるためのセルフケア方法」
日時:2019年11月8日(金)19:30~21:30
④「栄養素の重要性と食品の選び方」
日時:2019年11月22日(金)19:30~21:30
➄「骨盤底筋群の評価とエクササイズ(実技)」
日時:2019年12月1日(日)13:00~17:00
*エコーにて骨盤底筋群の評価実施予定
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/seminar-top
*今回よりリテイク(再受講)システムを導入し、リテイクの方はすべて半額にてご案内しております
*注:リテイクの方はお申込の際、「その他質問など」の欄に必ず「第〇期受講リテイク(もしくは再受講)」の文字を入力してください!
【WEBでの知創研主催月経コースセミナー】@どこからでも受講OK
①「月経サイクル・月経痛・PMS・月経困難症」
日時:2019年10月4日(金)20:00~21:30
②「月経サイクルと自律神経」
日時:2019年10月18日(金)20:00~21:30
③「月経を健やかに迎えるためのセルフケア方法」
日時:2019年11月1日(金)20:00~21:30
④「栄養素の重要性と食品の選び方」
日時:2019年11月15日(金)20:00~21:30
*WEBでの実技はありませんので、実技をご希望の方はWHHC主催の➄『骨盤底筋群の評価とエクササイズ』のほうにお申込ください。福岡市内での開催となります。
1講座90分の内容となっています。(各講座ごとにお申込ください。)
お申込はコチラ↓(一般社団法人知創研さまHPからのお申込となります)
産前産後コースも2020年1月からはじまります
【WHHC産前産後コースセミナー(対面式)第5期@FUKUOKA】
産前産後コース:2020年1月~
①「産前産後の生理学的変化」
日時:2020年1月10日(金)19:30~21:30
②「産前産後の解剖学的変化」
日時:2020年1月24日(金)19:30~21:30
③「産前産後に生じやすい症状」
日時:2020年2月7日(金)19:30~21:30
④「骨盤底筋群の解剖と評価」
日時:2020年2月21日(金)19:30~21:30
➄「産前産後の理学療法(実技)」
日時:2020年3月1日(日)13:00~17:00
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/seminar-top
*今回よりリテイク(再受講)システムを導入し、リテイクの方はすべて半額にてご案内しております
*注:リテイクの方はお申込の際、「その他質問など」の欄に必ず「第〇期受講リテイク(もしくは再受講)」の文字を入力してください!