昨日は、福岡リハビリテーション専門学校・同窓会の福彰会さまで
お話しさせていただきました🌸
2017年に引き続き第2回目の講演でした。
(第1回目のREPORTはコチラ⇒ https://fukuoka-whhc.com/archives/320)
テーマは、『産前産後のリスク管理と身体評価のチェックポイント』
今回は、参加型のワーク形式でというご依頼でしたので、
ワークを取り入れてみなさんに考えていただきました✨
🌸妊娠・出産が症状に及ぼす影響は?
🌸解剖学的・生理学的変化を踏まえて、リスク管理はどうする?
🌸産前産後特有の問診は?
🌸上記を踏まえてどんな身体評価を行う?
産前産後の身体変化からリスク管理、問診内容から治療の実践まで、
産前産後の女性を見る際の一連の流れを理していただけるよう、構成しました。
ワークを取り入れた講演は初めてで、時間配分がうまくいかず💦
後半が駆け足になってしまったことは反省点として受け止めつつ💦
症例も交えながら説明していったので、大枠の流れはご理解いただけたかな?と思っております。
途中、実技ではもうすぐ4か月のBABYちゃんにもモデルになっていただき👏
アットホームな和やかな雰囲気で進んでいきました☺
2017年の開催時のリピーターさんも多く、
鹿児島や宮崎、佐賀や熊本など各地からご参加いただき、
皆さんのこの分野に対する興味の高さが伺えました。
(学生さんも参加してくださいました☺)
お呼びいただいた福彰会の運営のみなさま、
ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました🌸
【産前産後コースWebinar:7月~ 4回シリーズ】
①「産前産後の生理学的変化」
日時:2019年7月5日(金)20:00~21:30 ⇒終了しました
②「産前産後の解剖学的変化」
日時:2019年7月19日(金)20:00~21:30
③「産前産後に生じやすい症状」
日時:2019年8月2日(金)20:00~21:30
④「骨盤底筋群の解剖と評価」
日時:2019年8月16日(金)20:00~21:30
①~④まで1講座90分の内容となっています。
(各講座ごとにお申込ください。)
お申込はコチラ↓(知創研さまのHPからのお申込となります)
【WHHC対面コースセミナー@FUKUOKA】
産前産後コース:7月~
①「産前産後の生理学的変化」
日時:2019年7月12日(金)19:30~21:30
②「産前産後の解剖学的変化」
日時:2019年7月26日(金)19:30~21:30
③「産前産後に生じやすい症状」
日時:2019年8月9日(金)19:30~21:30
④「骨盤底筋群の解剖と評価」
日時:2019年8月23日(金)19:30~21:30
➄「産前産後の理学療法(実技)」
日時:2019年9月1日(日)13:00~17:00
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/seminar-top
みなさま心よりお待ちしております🌸