先週金曜日は、
WHHC月経コースセミナー③「月経を健やかに迎えるためのセルフケア方法」でした✨
セミナー①の「月経サイクル・月経痛・PMS・月経困難」
セミナー②の「月経サイクルと自律神経」
これらを統合して、ではセルフケアとして私たちに何ができるのか?
をお伝えしました🌸
PMSや月経痛って辛いですよね。
月経痛においては、仕事に差し支えるから薬を毎回飲んでいます。
というセラピストの声をよく聞きます。
月経前に発現するPMSと
月経が始まってから発現する月経痛は、
出現する症状のメカニズムは違えど、原因は同じところもあります。
(朝のフルーツは欠かせません♡)
・骨盤内の血流
・自律神経(ストレス・サーカディアンリズム・呼吸などなど)
・アライメント
・月経周期に合わせたからだの使い方
・生理用品
・経血コントロール
これらがどう月経に関わるのか?
そして、どうケアするのか?
普段から気を付けられることはたくさんあります。
どれか一つでもいいので、今日から始めてもらえるときっと身体は変わります。
ちりも積もればマウンテン!”ちりつも”精神で✨
長い目で見たら、それが絶対早道だから!!
と思っています😊
(生理2日目の方が!この方は、アライメント修正と呼吸法で痛みが緩和✨)
次回は、④「栄養素の重要性と食品の選び方」
食べ物は、本当に本当に大事!!お待ちしています🌸
WHHC月経コースセミナーお申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/seminar-top
WHHC産前産後コースセミナー(7月~)も募集中です✨
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/seminar-top
【Webinarも開催します🌸】
①無料Webinar:5/17(金)20:00~21:00
「ウィメンズヘルス領域に必要な基礎知識」
お申込はコチラ↓
②Webinar産前産後コース:7月~
①「産前産後の生理学的変化」
日時:2019年7月5日(金)20:00~21:30
②「産前産後の解剖学的変化」
日時:2019年7月19日(金)20:00~21:30
③「産前産後に生じやすい症状」
日時:2019年8月2日(金)20:00~21:30
④「骨盤底筋群の解剖と評価」
日時:2019年8月16日(金)20:00~21:30
お申込はコチラ↓