WHHCコースセミナー第4期開催が決定しました🌸
【月経コース:4月~】
1.月経サイクル・月経痛・PMS・月経困難症:4/12(金)19:30~21:30
2.月経サイクルと自律神経:4/26(金)19:30~21:30
3.月経を健やかに迎えるためのセルフケア方法:5/10(金)19:30~21:30
4.栄養素の重要性と食品の選び方:5/24(金)19:30~21:30
5.骨盤底筋群の評価とエクササイズ:6/2(日)13:00~17:00
(講義があったり)
(実技があったり)
(月経コースでは自律神経の測定体験もしていただいています🌸)
月経コースは、女性が女性機能の大切さを理解し、
健やかにイキイキと楽しく過ごせるための術をお伝えしています✨
以前、わたしは生理は嫌なもの・煩わしいものと思っていました。
そして生理のたびに感情が揺さぶられて、ストレスが溜まれば溜まるほど、
その感情の波は激しく、心身の歪みをもたらしていました。
そしてそれらには、
筋骨格のこと・自律神経のこと・栄養のこと・ストレスのこと
これらが密に関係していて、
そのバランスが崩れることで不調をもたらすことも体験しました。
からだは必ず良いほうに向かおうとしているのに、
それを阻害しているのは自分自身。
というか、この現代に生きていれば無意識のうちに体にダメージを与えることをしている。
それに気づかない。
便利な世の中になり、時代とともに変化せざるを得ないこともあるけれど、
もしそれが不調をもたらす原因となるのであれば、
もう一度シンプルな生活に戻ってもいいのではないかと思います。
健やかに過ごせるようになるのに、何も難しいことはない。
当たり前のことを当たり前にやるだけ。
からだの生理的な反応に従うだけ。シンプルなのです🌸
一度きりの人生、楽しく生きたいじゃないですかー!
一緒にその術を取り戻していきましょう😊✊
【産前産後コース:7月~】
1.産前産後の生理学的変化:7/12(金)19:30~21:30
2.産前産後の解剖学的変化:7/26(金)19:30~21:30
3.産前産後に生じやすい症状:8/9(金)19:30~21:30
4.骨盤底筋群の解剖と評価:8/23(金)19:30~21:30
5.産前産後の理学療法:9/1(日)13:00~17:00
(講義があったり)
(実技があったり)
(PILATESの要素を取り入れたり🌸)
わたしが産前産後に携わりたいと思ったきっかけは、
どのライフステージの女性も”自分を大切にする”ことをして欲しいと思ったから
産後のママは、なかなか自分の時間を作ることが難しく、
また自分の時間を作ることに罪悪感を感じる方もおられます。
でも、からだはボロボロなことがある。
頑張りすぎてきつくなることも。
私は、女性(ママ)が元気だと子どももパパも元気になれるのではないかと思っていて、
自分をケアする時間をつくるという意味で”自分を大切にする時間”を作ってもらえたらと。
そしてフィジカルな面で何かお手伝いできることがあればと、この活動を始めました。
その今までの経験と、学んできたことを
体系立てたものが産前産後コースセミナーになります🌸
お伝えするのに、まだまだ時間が足りずに、
各症状に対する症状別の講座もアドバンスで作成しようかと検討中なのですが、
まずは7月からベーシックな基礎コースが始まります☺
本講座は、自身の出産体験から自身のために来られる方や、
実際に妊婦さんも来られます。
また、臨床で産前産後の患者さんをみている方や、
高齢女性をみる機会が多い方など幅広くご参加いただいています☺
3月に終了した第3期の受講者の方からも、
産前産後のみならず、高齢女性の身体のみかたにも応用できますと感想をいただきました。
ぜひみなさんと学んで行けると嬉しいです😊
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/seminar-top