昨夜は、WHHC産前産後コースセミナー②『産前産後の解剖学的変化』でした。
妊娠するとインナーユニットの機能低下が起こると言われていますが、
✅果たしてどのくらいのダメージを受けるのか?
✅それらの変化が産後の方にどう関係してくるのか?
✅ダメージを受けた筋群の回復過程は?
✅会陰裂傷や切開の原因?予防?
会陰損傷に関与するものとして分娩姿勢があると言われていますが、
分娩第2期の分娩体位が会陰裂傷・会陰切開に及ぼす影響についての文献レビューがあり、
非常に興味深かったのでそちらもご紹介しました🌸
(子宮の収縮圧と重力方向の問題と、頸管熟化の視点から考察されていました)
✅また、妊娠によって姿勢や姿勢制御はどう変化するのか?
など文献の紹介と臨床での私の経験など踏まえてお話ししました☺
次回は、③『産前産後に生じやすい症状』
特に、
✅腰痛
✅恥骨痛
✅尿漏れ
についてお話しする予定です🌸
みなさまお待ちしています。
詳細はコチラ↓
【産前産後コースセミナー(1月~)】
詳細ブログはコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/archives/1075
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/pregnancy
遠方の方もご参加しやすいよう2月に単発の月経セミナーを開催します🌸
普段はコース仕立てでじっくり学ぶスタイルですが、今回はギュッと凝縮バージョンです。
続々と県内外からお申込頂いています。↓
【月経&デリケートゾーンケアセミナー(2/24)単発】
詳細ブログはコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/archives/1115
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/archives/1138
【パーソナルケア】
産後骨盤ケアや月経ケアなど、自律神経、栄養、骨盤の状態などホリスティック
なケアを行っています。
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/personal-tr