11/17-18に『性差を考慮した骨盤底筋群のみかた』
をテーマに福岡リハビリテーション病院の五島久美子先生をお招きしたセミナーを開催しました🌸
17日初日は、
産前産後の身体の変化と尿漏れのメカニズム、そして骨盤底筋群の解剖について☝
18日の2日目は、
AMに五島久美子先生の
姿勢制御とインナーユニット、そしてエコーを利用した評価方法と考察まで、事例を通して紹介していただきました。
PMは、五島先生と一緒に実技を
・骨盤底筋群の触診
・骨盤底筋群がどういう状態であったら機能的に働くことができるのか?
・骨盤底筋群の働きを阻害する要因は?関連のある部位は?
それらの評価方法と施術方法、そしてセルフエクササイズ
などなど、4時間かけて一つひとつ細かく実技を行いました。
最終的には骨盤底筋群が機能的に働くことができる状態を体感し、また他者をみていく視点も吸収していただけたのではないかと思います🌸
最後の最後に、五島先生が院内で行っている患者教育もご紹介いただきました。
一つでも多くのものを持って帰っていただけるよう入念に打ち合わせをし、当日に臨みました。
情報量が多く、消化するのに時間がかかるかとは思いますが、
臨床で生かしていただけたら幸いです🌸
今回は、石川県・静岡県・宮崎県・大分県などからもお越し頂きました。
ご参加下さったみなさま、ありがとうございました。
【WHHCコースセミナー】
月経コース10月~・産前産後コース1月~
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/seminar-top
【パーソナルケア】
産後骨盤ケアや月経ケアなど、自律神経、栄養、骨盤の状態などホリスティック
なケアを行っています。
お申込はコチラ↓
https://fukuoka-whhc.com/personal-tr